レコードの売却でお悩みならエコストアレコードがおすすめです!
レコードの高額査定で有名ですね!
メルカリやヤフオクで売ってもいいのだけれど、コレクターの方は信頼しているショップを利用する傾向があるので、あまりフリマサイトでは売れないのが実情かな。
なので、レコードコレクターも利用しているエコストアレコードに買取をお願いするのが高額買取の近道です!
レコードの売却を考えているならば、まずはエコストアレコードで無料査定をしてみてはいかがでしょうか?
Contents
レコード買取のエコストアレコード選べる3つの買取方法
エコストアレコードではお客様のニーズに合わせて3つの買取方法が選べます。

エコストアレコードでは、選べる3つの買取方法(宅配買取、出張買取、持込買取)、5つの無料宣言で、 レコード売却を考えているお客さまにご負担なくご利用いただけることをモットーに、 レコード、CD、楽器、オーディオ類など音楽関連商品の買取を行っています。
エコストアレコードで無料査定をオススメする理由
エコストアレコードでレコードの無料査定をしてもらう最大の理由は、レコードの価値がわからないので正確な相場を調べることにあります。
レコード以外の商材は、オークファンやオークフリーを使えば、過去データから相場が分かりますが、レコードはそもそも出品自体もあやふやだし、プレミアがあるものは店舗で売られたりするのでオークファンやオークフリーでは調べにくいです。
レコードはコレクターがあまりオークションサイトやフリマアプリを利用しないので、プレミア商品の価格を調べることが難しいのです。
反面、コレクターの方は信頼しているショップを利用するので、プレミア価格はレコード屋や、レコード専門の買取店などが把握していることが多いです。
エコストアレコードがオススメなのは、宅配買取において、アプリなどを利用してあらかじめ買取金額を知ることができるからです。

エコストアレコードに品物を送るときの注意点
アプリを利用して、仮の査定金額がでましたら、実際にその金額で買取が可能かどうか商品を発送してみてください。
状態によって金額が大きく変わることは、買取ではよくあることなので、最終的には実際に品物を見てもらうまで金額が確定はしません。
アプリの画像だけでは判断できない部分もあるんですね。
エコストアレコードでレコードを買取するメリット
そうそう。大きく金額が変わると言うことはありませんが、思わぬ劣化が見つかり、多少減額されたという話はよく聞きますね。
また、エコストアレコードの良い点として、LPレコードなら10点以上、その他音楽メディアなら50点以上お送り頂ける場合には発送にかかる送料は無料になるとのこと。
また、一枚でも売却した場合にはキャンセル時の返送料が無料になります。
このような条件を満たす場合、発送返送が無料になるため、実質全て査定が無料で行えますので試してみる価値はあります。
気になるエコストアレコードはこちらから!